2010年02月03日

押す!ハンコ部⑪

押いっスー!

 押いーっす。

もういっちょ、押いーっす!

 押いーっす。


今日はハンコ部はじまって以来の課外活動だ。
みんな、遠足気分で浮かれまくるんじゃないぞー。
なんたって美術館だからな。

よーし、全員集合したようだな。
それじゃあ、ぼちぼち行ってみよーか!




押す!ハンコ部⑪
    「ちょっとガタイのいい影の少女の姉」


「通りの神秘と憂愁」という絵画にある
輪を回してる少女というより
お姉さんといった感じになってしまったな。
しかも、ちょっと筋肉質に。
彼女はきっとアスリートなんだよ。


それにしても「通りの神秘と憂愁」なんて題名だったんだな。
はじめて知ったよ。
描いたのはシュールレアリズムの画家、ジョルジョ・デ・キリコ。
確かに、シュールで憂愁をさそう絵だ。
気になる人は検索して見てみよう。



押す!ハンコ部⑪
    「はぐれエッシャー鳥、純情派」


不思議な騙し絵で有名なエッシャー。
みんなも一度はどこかで
見たことがあるんじゃないか。
副団長は大好きだぞ。(団長はどすごい君!?)

本物は鳥が一面に描かれているんだが
ぼちぼちは途中で無理ーと
思ったんだな。
ハンコがずれまくって
失敗した紙の山が目に浮かぶようだぞ。


   ・・・・あるハンコ部員のつぶやき

    あ、これ昔ハウステンボスで見たことがある!
    そうかー、エッシャーってオランダの人だったんだね。


押す!ハンコ部⑪
        「ある王子の伝説」

最後は、西の王子、東のいなりん と
ご当地で愛される
えみっと王子だ。

王子、いなりん、とらきち君、どすごい君の4名は
どすごい四天王として有名だぞ。
ここ、テストにでるから要チェックだ。



これにて今日のハンコ部の課外授業は
終了ー。

今まで彫った物をまとめてみただけみたいで
ちょっと申し訳ないが
ぼちぼち楽しんでくれたら
うれしく思う。

それじゃ、解散!

寄り道しないで、みんな帰るように。
明日のハンコ部の活動におくれるんじゃないぞ!


同じカテゴリー(ハンコ)の記事画像
今日のはんこ
今日のはんこ
今日のハンコ
今日のハンコ
今日のハンコ
今日のはんこ
同じカテゴリー(ハンコ)の記事
 今日のはんこ (2010-06-02 20:19)
 今日のはんこ (2010-05-22 22:03)
 今日のハンコ (2010-05-17 00:14)
 今日のハンコ (2010-05-15 23:44)
 今日のハンコ (2010-05-04 21:20)
 今日のはんこ (2010-04-26 22:47)

comment:(3)   category:ハンコ



COMMENT
王子、いなりん、とらきち君、どすごい君...。
どすごい四天王....。

φ(..)メモメモ
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年02月03日 23:26
「いいか~、そこで『タイガー』って書いちゃダメだぞ。
 
 間違えやすいけど、
 
 それを書いたら、点をもらえないからなー。」
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2010年02月04日 14:21
野入さん、タイガーさん
のりのりのコメントありがとうございます!
Posted by kobukobukobukobu at 2010年02月04日 19:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。